• トップページ
  • 六甲ミーツ・アート芸術散歩とは
  • 開催概要
  • 会場マップ
  • チケット
  • アクセス
  • タイアップキャンペーン

ニュース一覧

「六甲ミーツ・アート大賞」受賞者決定!

六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014では、全出展作品を対象に、来場者の投票により決定する「六甲ミーツ・アート大賞」を設けています。投票は9月13日(土)から11月3日(月・休)まで行い、以下の通り「六甲ミーツ・アート大賞」3賞が決定しました。

 

 

グランプリ

三宅信太郎 「山頂の街」

miyake-taisyou.jpg

ドローイングや段ボールなどを使用した彫刻、自身で作った着ぐるみや、テーマに沿ったコスチュームを身にまとったパフォーマンスなどで独自の世界を表現し、国内外で高い評価を得ています。

この度、「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014 六甲ミーツ・アート大賞 グランプリ」を受賞した「山頂の街」は、六甲山を開拓したアーサー・ヘスケス・グルーム氏への敬意を表し、作者が会期中、自らをMr.Bluemoon(ミスター ブルームーン)として、ライブペインティングとライブビルディングで“開拓”を進めていく作品です。

作品は「六甲オルゴールミュージアム」の中庭に残るかつてのコテージ跡を舞台に展開します。「本邸」には、これまでの六甲山の歴史が描かれ、「リゾート」には新たな六甲山の街並が建設されています。「灯台」には青い光がともり、新たな街のランドマークになっています。

もう一度完成した「山頂の街」を見に訪れたいと思わせるような作品の持つワクワク感が、多くの来場者の支持を得ました。

 

三宅信太郎アーティスト情報

 

展示場所:六甲オルゴールミュージアム中庭付近

≫会場マップはこちら              

≫全体マップはこちら

 

 

 

 

 

 

準グランプリ

佐川好弘 「胸の土器土器」

sagawa-jyungp.jpg


「胸の土器土器」は、「自然体感展望台 六甲枝垂れ」の「氷棚」に設置された、これまでの作者による作品の中で最も大きな立体造形作品です。先ず目を引くのは、「ドキドキ」「憧れ」「もんもん」といった言葉が飛び出してくるかのような造形。これらの言葉を支える躯体の表面には、縄文のモチーフが施されています。さらに、鑑賞者は躯体の中に入り、サンドバックのような太鼓を叩いて六甲山の稜線に音を響かせます。太鼓のような「音」で意思疎通をしていた太古の時代から、文字や言葉が瞬時に飛び交う現代までのコミュニケーションの進化をテーマとした作品です。

 

 

佐川好弘アーティスト情報

展示場所:自然体感展望台 六甲枝垂れ

 

≫会場マップはこちら

≫全体マップはこちら

 

 

 

第3位

西山美なコ 「~melting dream~」

nishiyama-jyusyou.jpg

 

「六甲高山植物園」のガラス室内で、甘い香りを放つテーブルの皿の上のものたち。砂糖で作られたバラの花や装飾は当初の姿を留めることなく、グロテスクな姿に変容し続けていきます。不在感と時間。儚い甘い夢は融け落ち、宴会のさんざめきは止まり、時間がゆっくりと過ぎていく。どんなものであっても、時間や重力、気候によって永久の美しさは存在せず、抗えない自然の力によって姿を変貌させられ崩壊していく。そんなさまを表現した作品です。

 

 

西山美なコアーティスト情報

展示場所:六甲高山植物園

≫会場マップはこちら

≫全体マップはこちら

 

 

 

最新のニュース [お知らせ]

六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014 2014.9.13(土)―2014.11.24(日)
  • アーティスト
  • 各賞について
  • ザ・シアター
  • イベント
  • ワークショップ
  • オフィシャルアートショップ
  • カフェ/レストラン
  • ガイドツアー
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • プレスリリース
ワークショップ
過去の六甲ミーツ・アート芸術散歩
twitter @ROKKO MEETS ART